〒929-0122 石川県能美市大浜町亥35
能美根上駅から徒歩3分 駐車場あり

受付時間
8:00~16:50
定休日:土曜・日曜

お気軽にお問合せ・ご相談ください

0761-55-0380

代表者ごあいさつ

ご挨拶【Message

私たちの日常は今までにないスピード進化し生活・社会が大きく変わろうとしています

AI機能を利用した製品の開発、また幅広い分野でのDX化など今後はさらに進化していく事でしょう。 その中でも人間の本来必要な様々な事、守るべき事や能力、未来に向け夢や希望を大切にする心をもって歩んで行こうと考えます。

株式会社日晃製作所は1963年配電盤のカバープレス加工を主として創業し、土木コンクリートブロック用面パレット加工と大型土木ブロック型枠製造メーカーとして進んで参りました。その後、建設機械部品の製造、産業機械・環境機械・運送車両部品の板金溶接組立、大型油圧プレス加工と幅広い分野でモノ作りを行い地域社会や国際社会にも当社製造部品が貢献できたと考えます。

これもお客様をはじめお取引先の皆様、創業より当社にて就労してくださった方々と従業員に感謝いたすところです。

前途の通り製造業の分野でも急激に進化しており今までと同様の方法、考え方では未来に向け進んでいけないと考えております。現在日本では少子化問題、生産人口の減少から製造業の分野への就労を目指す労働力不足が顕著になっており人材確保が課題となっております。当社では海外3カ国より技能実習生制度・特定技能生・海外エンジニアが就労し技術習得、生産で活躍しております。外国人従業員の生活の面のサポートをはじめ各国の文化を理解しながら分け隔てなく接することで当社の原動力になってきております。

今後の取り組みとして更なる溶接ロボットシステム最大限活用した自動化、業務内容DX化を進め、お客様のニーズに応え同時に環境、省エネルギー対策にも積極的に取組み従業員の働きがい・幸福度を得られる職場作りをおこない10年後、20年後を見据えた事業を展開して技術と品質保証、心をこめたモノ作りを行い働く人が未来に希望を持つ会社を共に作り上げていきます。

 

私たち日晃製作所はSDGsに賛同し事業活動を通じて持続可能な社会の実現に貢献してまいります。

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
0761-55-0380

受付時間:8:00~16:50
定休日:土曜・日曜

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

0761-55-0380

<受付時間>
8:00~16:50
※土曜・日曜は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

SDGs宣言

当社は国連が提唱する『持続可能な開発目標(SDGs)』に賛同し、事業活動を通じて持続可能な社会の実現に貢献して参ります。

新着情報・お知らせ

2025/07/31
主要設備を更新しました
2025/02/03
ホームページを公開しました

株式会社 日晃製作所

住所

〒929-0122 石川県能美市大浜町亥35

アクセス

能美根上駅から徒歩3分 
駐車場あり

受付時間

8:00~16:50

定休日

土曜・日曜